不動産投資はサラリーマンにとって節税になるのか?!

不動産投資はサラリーマンにとって節税になるのか?! 画像

サラリーマンの中にも1つの投資の手段として不動産投資があります。

不動産投資を考えられている方であれば「不動産投資はサラリーマンにとって

節税になる」と一度は聞いたことがあるでしょう。

サラリーマンの税金は、会社から頂ける給与から天引きされます。

もう戻ってくることはないと思っている人も多いです。

はたしてサラリーマンも不動産投資で節税できるのでしょうか?

節税にはなる

サラリーマンでも不動産投資をしたら節税にはなるようです。

「不動産『投資』」なので投資が先行イメージしますが、よく考えると

「賃貸ビジネス」とも言い換えられます。ビジネスであれば節税という言葉も

馴染みがあると思います。

ただ、サラリーマンでも不動産投資をすれば、毎年多額の税金が戻ってくる!

支払う税金が大幅に減る!ということはありません。

どういうことかというと

不動産投資をすると家賃などの収入と修繕費、管理費や固定資産税、借入金利、保険料、

減価償却費といった経費がかかります。

また不動産投資にかかった交通費もそうです。

これを収入から経費を差し引いた額が、マイナスつまり赤字になった場合、

その赤字額を給与所得から差引くことが可能になります。

に新築物件を購入した初年度は、不動産投資による節税効果が見込めます。

購入初年度は、「登録免許税」「不動産取得税」など大きな金額は経費として計上できます。

すでに給与から源泉徴収されている税金は、不動産所得の赤字の分だけ多く支払っていることに

なるので、その分の税金が確定申告を行なうことで自分たちに戻ってきます。

サラリーマンが節税目的で不動産投資はナンセンス

調べると不動産投資を行うことで節税効果を受けることは可能でした。

がなんのために不動産投資をするのかを明確にしておかないと大失敗します。

この大失敗のいい例が過去バブル時代節税や値上がりを目的にした

不動産投資ばかりがもてはやされ、節税目的で不動産投資を行い失敗をした件です。

不動産投資と節税の関係性をしっかりと理解する必要があります。

富裕層・資産家が、相続税対策として「不動産投資を買うこと」は節税にはなりますが、

一般のサラリーマン、特に20代・30代が「不動産投資が『節税』になる」と思い行動するのは

当てはまらないかもしれません。

節税目的でサラリーマンが投資を始めるというのであればやめましょう。

不動産投資はそもそも家賃収入がなければ、そもそも投資をするメリットがありません。

修繕費を発生させるなど、初年度以降も節税対策は可能です。

最終的に利益を出せば、当然税金は国に収めることになります

不動産投資の目的は長期安定収入を得ることです。

決して節税や値上がり益を目的に不動産投資を行うのはナンセンスでしょう。

節税効果を得るためだけに不動産投資をするようになると、

物件選びもあまり考えずに投資をしてしまうでしょう。

不動産投資もしっかり考えて行えば利益がでるものだと思いますが

その前にしっかり税金周りも知識をつけたほうがいいかもしれません。

[`google_buzz` not found]