ROA(アールオーエー)とは?

ROA(アールオーエー)

ROA(アールオーエー)

株式投資で企業分析、財部分析するときによく出てくる用語「ROA(アールオーエー)」

この言葉を今日は調べます。

ROA(アールオーエー)はReturn On Asset(リターン・オン・アセット)の略称となってお

ります。頭文字をとってROAです。

和訳すると総資産利益率。財務分析の概念のひとつです。

利益を総資産(総資本)で除した、総合的な収益性の財務指標のことを言います。

企業に投下された総資産が、利益獲得のためにどれほど効率的に利用されているか!

このROAが示しています。

分子の利益にどのような利益を使うかは様々な考え方がありますが、

分子の利益は、「営業利益」「経常利益」「当期利益」などが使われ、

それぞれ定義として「総資産営業利益率」「総資本」「経常利益率」「総資本純利益率」

とされています。

指標の判断・算出方法は?

指標の判断は例えば、総資産利益率が銀行などから借りているお金(金利)よりも

大きい状態であれば、借りている金額以上に利益を獲得できているため、

もっと借りるお金を増やしてどんどん事業を拡大するべきだ!

となったりします。

むしろその逆に小さい状態であれば借入金を早期返済すべき!となります。

では実際の算出方法ですが、売上高を考慮し、

「当期純利益÷売上高×売上高÷総資産」

と算出することができます。

なので売上高利益率×総資産回転率で表されることができるわけです。

ここで例を一つ…

同じ1000万円の純利益を稼いだ、A社とB社どちらが『良い企業』なのか?

A社 総資産「10億円」から「1000万円」の純利益を出した 
⇒簡単にいうと10億円の元手を使って1000万円を出した 

⇒ROA「1%」

「ROA=純利益 ÷ 総資産」

B社 総資産「1億円」から「1000万円」の純利益を出した
⇒簡単にいうと1億円の元手を使って1000万円を出した 

⇒ROA「10%」

「ROA=純利益 ÷ 総資産」



「1000万円を稼いだ」と聞くと同じ会社に感じますが

その1000万の利益を出すのに必要とした資金(資本)によって、

企業の評価は変わります。

なのでこの場合は「B社」の方に投資家としては投資をしたいところです。

こういう企業分析に「ROA」を使うといいでしょう。

海を越えたアメリカでは、企業の収益性を判断するにの総資産利益率(収益率)=ROA、

または株主資本利益率=ROEがよく使われます。

20代投資家、投資初心者の方

参考にしてください。

[`google_buzz` not found]